社会活動

正しいCSR活動とは?企業のSDGsを考える

インドでは一定の基準を満たす企業はCSR活動として直近3ヵ年の平均利益の2%をCSR活動として社会貢献に関する活動へ支出することが法律で義務付けられている。 この中で私たちは現場で活動するNGOとして多くの日系企業の方々からその拠出...
教育者

貧困地域の教育事情

インドにおける多くの日本人のお子さんたちは日本人学校やインターナショナルスクールなどに通っているだろう。BSE、ISBE、IB等いくつかboardがある中、帰国前提の方が多いため恐らくIBか日本人学校が多いと耳にする。 日本に戻る前...
社会を考える

IT技術の発展は貧困課題を解決するか助長するか

私はインドにて社会活動と呼ばれる活動をしている。その中で技術発展と課題解決に関して考えることがある。 カーストに関係ない仕事として夢・希望のように語られるし一部事実なのは間違いなく、事実も存在する。例えば実際に私の友人でアウトカース...
社会を考える

インド独立記念日と終戦記念日~国を考える~

8月15日はインドの独立記念日であり日本の終戦記念日ということで普段はカレンダーに左右されて行動を決めることに嫌気がさして自分の動きとしてはよしてしまったのだが、社会はそうは動かない。 その中であるインドのNGOの方とMTG...
社会活動

貧困ギフテッド

目の前になかなかこれは天才だという少女がいた Gongharia村で7か月ほど教育活動をし、およそ2か月に1回訪問している。 その際にノートを観て勉強内容を確認し、進捗を見て回るのだが、今回の訪問で、これは天才だろうと...
社会活動

ガイジンが活動する価値

私の周りではよくそう言っている人がいますし、そんな雰囲気があります そんな場所でガイジンが活動する価値、事実として以下3つ 1いつかはNGO,NPOの様なことをやろうと思っていた人が実際に始めた 2全く関心が無かった人が...
生きる

思考の跡24

人間でいることで絶望を感じるのであればヒトになる道を探したほうがまだよいのかもしれない 1番大切な自分が1番可愛いなら 1番可愛い自分が自分に約束したことを大切にしてあげなさい 目的が達成される...
生きる

思考の跡23

そんなやつ1人でもいるのだろうか ゴールとは死以外の何者でもないとでも 何か救いがあると、それも神という虚像以外に何か救いがあるとでもいうのだろうか ゴールとは 過去の偉人から学ぶことは重要だが 例えばソクラテスを偉...
生きる

思考の跡22

友人が血まみれの姿を、しかもリンチにあった姿を見続けている 社会が憎い くそくだらない馬鹿みたいな価値観や契約や人権や所有権などという理性的に築いたと勘違いしている事柄に縛られて 愛し合える人間がもしくはそっとしておける人間が ボコボコに...
生きる

思考の跡21

当たり前で重要なことほど 言い続けないとできない、守れないヒトだらけな人類社会 そういう意味では世界政府でも国際法でも宇宙法でも国でも唯一神でも天皇でも独裁者でも呼び方はなんでもよいが 敬う対象としての上位概念が社会装置として必要だと感じ...
タイトルとURLをコピーしました